富田林・大阪狭山・河内長野で高気密高断熱・高耐震の木の家を建てる工務店|注文住宅はKEN建築工房

HOUSE WORKS

小上がりの和室スペース 小上がりの和室スペース
風が抜ける廊下空間 風が抜ける廊下空間
オリジナルの造作洗面台 オリジナルの造作洗面台

小上がりの和室スペース

床に自然素材の無垢フローリングを使用しています。 家族みんなで料理ができるよう、キッチンスペースは広く取っています。 LDKの一部には小上がりの和室スペースも設けています。 小上がりスペースの下には収納ができるところも設置しています。

広々としたキッチン空間。 背面には収納や冷蔵庫スペースを設置しています。

広々としたLDK空間は日の差し込み、心地よい空間となっています。

風が抜ける廊下空間

玄関からLDKまで風が抜ける心地よい空間になりました。

オリジナルの造作洗面台

白を基調とした造作洗面台。洗面スペースの横に少しスペースを設けることでお化粧などをこちらで行うこともできます。

2025.09.22 リノベーション

浜風と暮らす木のマンション~夏は涼しく、冬はあたたかい住まいへ

~浜風と暮らす木のマンション。夏は涼しく、冬はあたたかい住まいへ~ 白と木を基調としたマンションリノベーション。 間取りを大きく変更し、天井や床には木をふんだんに使用。自然素材に包まれた、ぬくもりあふれる住まいが完成しました。 このお住まいの一番の魅力は、「自然素材と共に暮らす心地よさ」です。 床には奈良県産の木材を採用し、木の温もりと香りを日常に感じられる空間に仕上げました。見た目の心地よさだけでなく、性能面にもこだわっています。壁には断熱材を施工し、窓には内窓(インプラス)を設置。外気の影響を抑え、室内の温度を快適に保つことで冷暖房効率も高まり、一年を通して快適に過ごせます。 LDKは家族が自然と集まるゆったりとした広さを確保し、やさしく温かみのある空間に。 キッチンは家族みんなで料理を楽しめるよう、広めに設計されています。さらに、LDKの一角には和室の小上がりを設け、ちょっと休憩したいときや子どもの遊び場としても活用できます。 また、LDKから脱衣室・洗面室へとつながる回遊動線を取り入れ、毎日の家事効率も大きく向上。 さらに見どころのひとつが、KEN建築工房オリジナルの洗面化粧台です。 既製品を使っていた以前の洗面スペースを、今回は完全オーダーメイドで制作。洗剤やタオルなどをすっきりと収納できる工夫を盛り込み、デザイン性と機能性を兼ね備えた空間に仕上がりました。

担当者 田中 健太
建築士 株式会社KEN建築工房
住宅性能

断熱性(UA値) -

気密性(C値) -

耐震等級 -

構造計算 -

概要

完成 2025年9月竣工

建築地 大阪府

形状 RC造

依頼内容 マンションのフルリノベーション工事

敷地面積 -

延床面積 23.80坪(78.80㎡)

CONSULTATION